O脚

O脚の女性

こんなお悩みはありませんか? 

  • 膝の間の開きが気になる
  • クツが外側だけすり減っていく
  • 歩き方が変だと指摘をうけた事がある
  • 脚の見た目が気になりスカートやタイトなズボンがはけない
  • 脚がむくみやすい

一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。

当院ならそのお悩みを改善できます!

O脚とは

まっすぐ立ったときに、膝と膝の間に隙間ができてしまう脚のことで特に女性に多く、見た目によくないとされるため、直したいと思っている方が多い。

O脚の脚はどうなっているのか

  • ももの骨(大腿骨)が股関節のところで内側に回旋するクセにより、膝のお皿が内側を向いている。
  • そこから膝を後方につっぱることにより、さらに膝と膝の間の隙間が広がる。
  • ほとんどの場合、骨盤は前傾し、そのうえに乗る背骨のカーブも強くなる。
  • 親指にはほとんど体重が乗らず、小指側にばかり体重が乗っている。

O脚になる原因

O脚を引き起こす原因は以下のようなものがあります。

内股になるクセがある

子供の頃から内股がよいと思っていたため、そのクセがついてしまっている。内股になると膝のお皿も内側に向きその結果、脚が外側に開きやすくなりO脚となます。

座り方が悪い

  • 横座りをする
  • とんび座りをする(お尻をペタッとつけて両脚を外側にしてしゃがむ)
  • 足を組んですわる

これらの座り方も、膝の向きを内側にしてしまいO脚を助長させてしまいます。

ハイヒールを履くことが多い

ハイヒールを履くことが多く、かかとが上がるために全身が前傾し、腰から上を 反らすことでバランスをとる、反り腰によって骨盤が前傾する。

ももが内向き、骨盤前傾という姿勢がクセになることで、ももを外に向ける筋肉で あるお尻の筋力や、骨盤の前傾を抑えるための腹圧が衰えてしまう。

 

O脚の見た目以外の問題は?

  • 腰痛、脚の付け根の痛み、膝の痛み、脚の冷え、むくみなどの原因になる。
  • O脚の場合、骨盤も前傾していることが多く、背骨のカーブ全体がきつくなる。
  • 将来的に変形性膝関節症になってしまうリスクが高い。
  • 股関節を大きく使って歩けないので、普通に歩いても運動効率が悪い。

O脚の改善方法

  • O脚の原因になっている体の使い方や生活習慣を改善する。
  • お尻の筋肉や内ももの筋肉を緩め、股関節を柔らかくももを外に向けられるようにする。
  • お尻の筋力と内ももの筋力をつけ、O脚でない状態を自然にキープできるようにする。

北千住西口整体院でできることは

お尻やももを中心に、腰、脚などの筋肉もトリガーポイントセラピーによって緩め、 股関節や骨盤を動かしやすくする。自分では動かしづらい方向や角度まで、関節を大きくゆっくり動かして、関節内の 液体の循環をよくし、動かしやすくする。

臀部の緩め

O脚の度合いや、どれくらい時間をとれるかに合わせてO脚を改善する体操を選び、続けていただく。股関節の動かしやすさ、お尻や内ももの筋力の増え具合、体操をどれくらいできているかなど、 随時チェックし、体操メニューを調整していく。

膝関節の手技

ある程度改善してきたら、上半身も含めた全身の姿勢改善、歩き方の改善をトレーニングし、 O脚にならない生活習慣に慣れていく。

O脚は見た目の問題だけでなく、体や骨盤の歪みも作るので日常で起こる肩こりや腰痛にも影響がでてきます。なかなか治らかった肩こりや腰痛などもO脚矯正により改善されたケースもあるほどです。

O脚矯正や姿勢改善でお悩みでしたら確かな技術と知識のある北千住西口整体院にご相談ください。

「自分の辛い慢性痛も良くなる?」
と不安な方に
\   ご用意いたしました   /

お電話はこちら

▶▶メールでの予約受付はこちら