手のしびれ
こんなお悩みありませんか?
- 手や腕のしびれで痛みもひどく夜も眠れない
- 朝起きると手がしびれている
- 冬場や体が冷えると手や指先がしびれる
- 長時間デスクワークをしていると腕や手がしびれる
- 肩から指先まで片腕全体の感覚が鈍く、動かしづらくなる
- 過去に頚椎ヘルニアと診断され、治療により痛みは消えたが手のしびれが残る
どんな時に
- 前かがみで長時間仕事をしている時
- PC作業が長くなってきた時
- 慢性的だが、特に冬など寒い時に症状が強くなる
- 肩こりがひどい時
病院では
手根管症候群、胸郭出口症候群、肘部管症候群などと診断され、通院するが改善しない。痛み止めの注射や手術をすすめられるが、できれば別の方法で改善したい。
手がしびれる原因
手の神経には、手に脳からの命令を伝える運動神経と、手から脳へ情報を伝える 感覚神経がある。
この神経は、脳から背骨の中を通って、首の付け根から左右に分かれ、それぞれ 肩口の鎖骨の脇を通ってから、細かく枝分かれしつつ肩、肘を通って指先までつながっている。
この走行部分のどこかで神経が挟まれたり、狭いところを通るために圧迫されたり すると、命令、情報の伝達がうまくいかなくなり、しびれがでる。
圧迫がおこりやすい場所は、首、肩口、肘、手首など。血流が悪く、硬くなった筋肉や靭帯が神経を圧迫することが多い。
なぜ神経が圧迫されるか
長時間の前かがみ姿勢により、肩口の筋肉が縮んで硬くなり、神経の通り道を狭める。
PC作業や精密機械の取り扱い、美容師など、手や指先の細かい作業で手首の 負担が増して炎症し、神経が圧迫される。
過剰なストレスにより肩こりが悪化し、首から肩口まで筋肉が緊張して硬くなり、 神経を圧迫する。
どうすればよいか
- 圧迫の原因になっている場所の筋肉を緩め、神経を解放する。
- 圧迫の原因になっている場所の関節をよく動かす習慣をつける。
北千住西口整体院ではこのようにして手のしびれを改善させます
首、肩口、二の腕、肘、手首などから神経の圧迫をおこしている場所を探し、 原因となっている筋肉をしっかり緩めて神経を解放します。
自分で動かしづらくなった関節に動きをつけ、自分でも動かしやすい状態をつくります。
原因を作ってしまう生活習慣をみつけ、改善できる点を一緒に考えます。神経を圧迫しにくい姿勢やトレーニングを身につけていただきます。そして再度繰り返さないよう硬くなりやすい筋肉を緩めておくための体操をお伝えします。
手のしびれの症状はコリや痛みと違い、症状の改善までに時間がかかる事が多いです。ですがしっかりと計画的に施術を受けることで原因を探り、状態をよくしていくことが可能な症状です。
長引く手や腕のしびれでお困りでしたら、改善技術と知識のある北千住西口整体院にご相談ください。
「自分の辛い慢性痛も良くなる?」
と不安な方に
\ ご用意いたしました /