【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【椎間板ヘルニア】大腿外側のしびれが気になり座るのが辛い

本日の予約状況

両大腿外側の坐骨神経痛と腰痛で来院された女性(30代/事務職)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

仕事中に両足大腿外側部の坐骨神経痛が気になり、仕事に集中できない。1年前から腰痛があり、2ヵ月前整形外科を受診すると、腰椎ヘルニアと診断を受けた。そこで腰の牽引を受けていたが、腰痛は改善されなかった。

来院に至るまでの経緯

仕事中に両足の大腿外側部の坐骨神経痛が気になり、仕事に集中できない。トイレ以外、デスクの椅子に座り続けている。太もも外側のしびれが気になる時は、椅子に座りながらストレッチをして対応していた。

片足の足首を、逆足の太ももに乗せて、太もも外側をのばさないと楽にならない。その状態で仕事をし続ける事もあり不便さを感じていた。

1年前から腰痛があり、2ヵ月前整形外科を受診すると、腰椎ヘルニアと診断を受けた。そこで腰の牽引を受けていたが、腰痛は良くならなかった。特に腰を曲げると腰が痛い。

睡眠時間4~6時間。運動習慣で水泳をしていたが、腰痛のために中止している。うつ伏せ寝が多く低血圧。腰痛と坐骨神経痛を治したいので、インターネットで検索して当院に来院。

検査と所見

初回カウンセリングと検査結果は以下の通り。

  • 左側の脊柱起立筋、腰方形筋の過緊張
  • 左足の外側広筋、大腿筋膜張筋、前脛骨筋の過緊張
  • 左股関節の可動域低下による臀筋と梨状筋の緊張
  • 痛みと睡眠不足からのストレス過多による自律神経の不調

上記の結果から、体の左側に負担のかかる身体の使い方をしており、左腰方形筋のトリガーポイントの左臀部を楽にしたいために行うストレッチが長すぎて逆に股関節周辺の筋肉の過緊張をもたらしてしまい、悪循環に陥っていると判断。

施術内容と経過

股関節の可動域が低かったため、腰部、臀筋、下腿の筋肉緩和の施術に重点を置いた

腰部、臀部の筋肉緩和、股関節の可動範囲を広げる施術
初回~6回目/週1回ペース

2回目までは症状に変化はなく、徐々に改善され、6回目で、施術後3日間は症状がない日を過ごせるようになった。

7回目~19回目/月1回ペース

坐骨神経痛や腰痛は徐々に収まり、前に感じてこなかった肩こりを感じるようになった。肩こりは昔からあったが、腰痛や坐骨神経痛の辛さで感じなかった。腰痛は痛みというより、張りのレベルで、仕事への集中も高くなり、いい状態をキープできている。

20回目~23回目/2週1回ペース

仕事が忙しくなり、施術を受けない期間が増えたため、腰やふくらはぎのだるさ、肩の痛みがではじめるが、集中的に施術を受け、徐々に改善してくる。

24回目以降~現在

痛みは気にならなくなったが再発防止のため現在は月に一回体を調整して調子の良さを維持できている。

以下ご本人のメッセージ

長い間、坐骨神経痛と腰痛に悩まされ、整形外科で腰椎ヘルニアと診断されました。けん引治療を続けても改善しませんでした。そんな時、インターネットで見つけて通い始めました。

丁寧なカウンセリングと施術をしてもらい、徐々に痛みが軽減していきました。今では仕事中に腰痛や太ももが痺れる事もなくなりました。

これからも定期的に通いたいと思います。ありがとうございました。

院長からのコメント

院長:下園

嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます

長時間のデスクワークや、腰椎ヘルニアによる坐骨神経痛で本当にお辛かったことと思います。特に太もも外側のしびれや、ストレッチをしながらの仕事など、日常の中で工夫されながらも限界を感じておられたのではないでしょうか。

当院の施術で少しでも痛みが和らぎ、仕事や生活が以前より楽になったとのことで、私たちもとても励みになります。今後も再発予防のケアも含めて、しっかりサポートいたします。

腰椎ヘルニアでお悩みなら…

腰椎ヘルニアについて解説しているこちらのページもお読みください。

坐骨神経痛でお悩みなら…

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

自然治癒力をさらに引き出す独自の整体を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

ひとりで悩まれず実績多数の当院に、ご相談ください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:下園

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都足立区千住2-20朽木ビル1F
電話番号
03-5284-9707
定休日
火曜
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください