【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【足首の痛み】1週間前から左足の外くるぶしの痛みで走れない

本日の予約状況

左の外くるぶしの痛みで来院された女性(10代/学生)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

1週間前から左の外くるぶしが痛くなってきた。部活動のランニング中に痛みがでて、途中で走れなくなるほど、痛みが強かった。歩けば、外くるぶしの痛みは減るが、走れないと部活の練習についていけないので、良くしたい。

来院に至るまでの経緯

1週間前から左の外くるぶしが痛くなってきた。真冬でランニングの量が増えたからか、ランニング中に痛みがでて、途中で走れなくなるほど、痛みが強くなっている。

歩けば、外くるぶしの痛みは減るが、走れないと部活の練習についていけないので、良くしたい。外くるぶしが痛くなるのは初めて。

平日睡眠時間は5時間ほど。学業と部活を両立するため、平日の睡眠時間を削り、日曜日にまとめて寝ている。月曜日に頭痛が起き、鎮痛薬を飲んで登校している。外くるぶしの痛みを改善するため、当院へ来院した。

検査と所見

初回カウンセリングと検査結果は以下の通り。

  • 左側の前脛骨筋、腓骨筋の過緊張
  • 左側四頭筋、腸腰筋、筋膜張筋の過緊張
  • 左側の臀筋と梨状筋の過緊張
  • 右側脊柱起立筋、腰方形筋の過緊張
  • 右僧帽筋、肩甲挙筋の過緊張

上記の結果から、部活動でのオーバーワークが原因で、下腿全体の筋肉が過緊張を起こし、腓骨筋のトリガーポイントである外くるぶしに痛みが及んだと考えられる。

施術内容と経過

腰部、臀筋、下腿の筋肉拘縮が強く、その緩和の施術に重点を置いた

腰部、臀部の筋肉緩和、股関節の可動範囲を広げる施術
初回~2回目/週2回ペース

初回、外くるぶしのトリガーポイントである腓骨筋を入念に押圧した。2回目、外くるぶしのの痛みはかなり減ってきた。その分、首肩の張りが感じるようになった。

3回目~4回目/週1回ペース

3回目、外くるぶしの痛みは感じなくなった。4回目、首肩の張りも楽になり、体の不調を感じなくなった。

5回目以降~現在

あれから外くるぶしの痛みは出ていない。その分、学業による首肩背中の張りは起きやすい為、それを解消するために2週に1回のペースで整体を受けている。

以下ご本人のメッセージ

冬の部活でランニングの量が増えたころから、左の外くるぶしがすごく痛くなってしまいました。走っている途中でどんどん痛くなって、最後まで走れないこともあって本当にショックでした。歩くのは平気だけど、このままじゃ練習に参加できなくて不安でした。

勉強と部活の両立で寝る時間も少なく、疲れもたまっていたと思います。

そんなときに口コミでこちらの整体院を見つけて行ってみたら、先生がすごく優しく話を聞いてくれて安心しました。施術を受けるたびに痛みが減っていって、今ではまた走れるように!ストレッチのやり方も教えてもらえて、ケガの予防にもなっています。本当に来てよかったです!

院長からのコメント

院長:下園

嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます

外くるぶしの痛みで思うように走れず、不安な気持ちの中で来院されたのを覚えています。練習量の増加や睡眠不足による疲労の影響で、足首まわりの筋肉に負担がかかっていましたね。

しっかりと施術を受けながら、ご自宅でストレッチやセルフケアを続けてくださったおかげで、早い回復につながりました。再び思いきり走れるようになって本当に良かったです!

これからも部活や勉強をがんばりつつ、身体のケアも忘れずに続けてくださいね。痛みや違和感を感じたときは、いつでもご相談ください。全力でサポートいたします!

足首の痛みでお悩みなら…

足首の痛みについて解説しているこちらのページもお読みください。

踵の痛みについて解説しているこちらのページもお読みください。

くるぶしの痛みについて解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

自然治癒力をさらに引き出す独自の整体を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

ひとりで悩まれず実績多数の当院に、ご相談ください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:下園

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都足立区千住2-20朽木ビル1F
電話番号
03-5284-9707
定休日
火曜
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください