
院長:下園お気軽にご相談ください!

院長:下園お気軽にご相談ください!
寝ても疲れが取れない女性(30代/トリマー)の改善事例をご紹介します。


夜途中で2時間おきに目が覚めてしまい、寝ても疲れが取れない。今朝、右側の首肩付け根を寝違え、腰痛も気になってきた。
7年ほどトリマーの仕事をしている。現在店長となり、仕事のストレスが増えた。最近寝ても疲れが取れず、首を寝違えることも増えた。睡眠時間は5時間ほどで足りていない。夜途中で2時間おきに目が覚めてしまう。
反り腰の姿勢も気になっている。今朝寝違えてしまい、通勤途中の北千住の整体をインターネットで検索し当院へ来院。
初回カウンセリングと検査結果は以下の通り。
上記の結果から睡眠障害は、頸椎や肩部、背部の筋肉の過緊張による自律神経の乱れが原因と判断。
頸椎の可動域を広げ自律神経を整えるため、特に頸部から背部の筋肉緩和の施術に重点を置いた。


初回の翌日に体がだるく感じた。徐々に寝起きが楽になり、4回目で朝までぐっすり眠れるようになった。5,6回目で首に痛みを感じることもあったが、7回目で痛みは張りに変わった。
とくに症状を感じない日もあれば、体のだるさ、足のむくみを感じる時もあるが、施術によっていい状態をキープしている。
1週延ばして現在は、3週に一度のペースの施術によって良い状態をキープしている。
仕事でのストレスや疲労が蓄積していったせいか、浅い睡眠では疲れが取れず、夜中に目が覚める日々が続いていました。首の寝違えも頻繁に起きるようになり、何とかしないと体がもたないと、通い始めました。
何回か施術を受けると、体が軽くなり、首の痛みも驚くほど和らぎました。心も体もほぐれて、前向きになれます。ぐっすり眠れるようになり、嬉しいです。


嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます
お仕事でのストレスや疲労が積み重なり、睡眠の質にも影響が出ていたとのことでしたが、少しずつお体が楽になり、ぐっすり眠れるようになったとのお言葉を聞けて、大変うれしく思っております。お体が整うことで、心にも余裕が生まれ、前向きになれるのはとても素晴らしい変化です。
これからもメンテナンスを続けて、快適な毎日をサポートさせていただきます!
睡眠障害について解説しているこちらのページもお読みください。


不眠症について解説しているこちらのページもお読みください。


自律神経失調症について解説しているこちらのページもお読みください。






自然治癒力をさらに引き出す独自の整体を体験してみませんか?
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。




根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は5,600円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。