【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【睡眠障害】肩の張りや頭痛で朝の目覚めが悪く疲労感が抜けない

本日の予約状況

睡眠障害、肩の張り、頭痛で来院された女性(30代/デスクワーク)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

デスクワークを始めてから、朝の目覚めが悪く、常に疲労感が抜けないうえ、頭痛や肩こりが慢性化している。さらに手足の冷えも感じるようになり、仕事に影響がでている。

来院に至るまでの経緯

学生の頃から、肩こりがあった。デスクワークにより肩こりだけでなく頭痛もでていた。朝の目覚めが悪く、常に疲労感が抜けない。手足の冷えも気になっている。友人にカイロプラクティックがいいとすすめられ、ネットで検索し来院した。

仕事が忙しく、睡眠時間は5時間程度。休日は長時間寝ているが疲れが取れない。運動は特にしていない。

検査と所見

初回カウンセリングと検査結果は以下の通り。

  • 右側の頭板状筋、三角筋の過緊張
  • 右側の胸鎖乳突筋、斜角筋、大胸筋の過緊張
  • 右側脊柱起立筋、肩甲骨周辺の筋肉の過緊張
  • 肩先より頭の位置が3㎝前にでている。右肩の巻肩が顕著。

上記の結果から睡眠障害は、自律神経の乱れが原因と考えられる。首、肩、背中、胸に付着する筋肉の過緊張により自律神経の乱れが起きていると判断した。

施術内容と経過

肩関節の可動域が低かったため、首、肩部、腕(上腕、前腕、指)の筋肉緩和の施術に重点を置いた

首、肩の筋肉緩和、肩関節の可動範囲を広げる施術
初回~5回目/週2回ペース

初回施術後、好転反応で身体がだるくなった。3回目、肩の張りが前より減り、痛みの感覚が戻ってきた。5回目、呼吸も以前より深くできるようになり、寝起きのスッキリ感が増したと実感できた。初回の施術後から頭痛は起きていない。

6回目~11回目/週1回ペース

仕事の忙しさにより、首、肩の張りが増す事もあるが、筋肉がほぐれやすくなった。11回目、特に気になるところもなくなり、いい姿勢を意識し、自分でもできるようになった。

12回目以降~現在

体の疲労感もなくなり、目覚めもよくなった。仕事が忙しい時、首、肩の張りが増すこともあるが、3週に1回のペースの施術を受け、体の不調は解消し、良い状態をキープしている。

以下ご本人のメッセージ

もともと肩こりがあり、社会人になってからは頭痛まで出るようになりました。休日に、長時間眠ってもスッキリしない状態でした。

施術を受けるうちに肩こりが軽くなり、頭痛も和らぎ、朝の目覚めが驚くほど快適になりました。体全体が温まり、冷えも気にならなくなり、気持ちまで前向きになりました。今では仕事の効率も上がり、生活にゆとりを感じています。本当に通って良かったと心から感謝しています。

スタッフからのコメント

スタッフ:小椋

嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます

学生の頃から肩こりや頭痛に悩まされてきたとのことですが、施術を重ねる中で少しずつ楽になってこられたようで私も嬉しいです。整体で体のバランスが整い、血流や神経の働きがスムーズになったことで、本来の自然治癒力が増してきました。

生活習慣にちょっとした工夫を加えたり、軽い運動を取り入れたりしながら、これからも一緒に健康づくりをお手伝いできれば嬉しいです。

背中の痛みや睡眠障害でお悩みなら…

背中の痛みについて解説しているこちらのページもお読みください。

睡眠障害について解説しているこちらのページもお読みください。

冷え症について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

自然治癒力をさらに引き出す独自の整体を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:下園

ひとりで悩まれず実績多数の当院に、ご相談ください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:下園

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都足立区千住2-20朽木ビル1F
電話番号
03-5284-9707
定休日
火曜
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください