顎関節症・あごの痛み

今回は20代~40代女性の発生率が高く北千住西口整体院でもよくみられる顎関節症、顎の痛み虫歯ではない歯の痛みについての原因、施術法を説明いたします。

歯科医での治療を受けてマウスピースや歯列矯正など行っても良くならないケースであれば体の歪みからくる首のこり、肩こり、自律神経の乱れによる咀嚼筋(噛む時に使う筋肉)の緊張も考えられます。

実際に当院の施術を受けて顎関節症による顎の痛みが改善されたり、口の開け閉めで音がしなくなったという方も多数おられます。

こんなお悩みはありませんか? 

  • 顎の痛みで、あくびをするのが恐い
  • 顎の違和感でしゃべりづらい
  • 固い物が食べられない
  • 口の開け閉めで顎のまわりで音がする
  • 虫歯ではないのに歯が痛い

一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。

北千住西口整体院ならそのお悩みを改善できます!

顎関節症・あごの痛みの原因

顎関節症を引き起こす原因は以下のようなものがあります。

生活習慣が原因の場合

顎関節症の原因はいくつかあります。虫歯などがあり片側の顎しか使わずに物を食べるクセがあると顎まわりの咀嚼筋の疲労の蓄積が左右で異なりどちらか一方の顎が開きづらくなったり痛みを発生させたりします。

また頬杖をつく癖があったりする事も顎の歪みを作る原因となり結果嚙み合わせが悪くなり咀嚼筋に負担を加えることとなり血行不良を起こして顎関節症となり痛みを引き起こします。

ストレスや首、肩こりが原因の場合

ストレスの多い生活は寝ている時も緊張が取れずに歯ぎしりをしてしまっているケースなども多い。日中の緊張による歯の食いしばりも顎の周りの筋肉を疲弊させ咀嚼筋(噛む時に使う筋肉)のトリガーポイントを発生させ痛みを出します。

上部は顎関節症に最も多い咬筋のトリガーポイント(黒い✖の部分のコリが酷くなると赤い部分に痛みを出す)

こちらは側頭筋のトリガーポイント(偏頭痛や虫歯ではない歯の痛みの原因にもなります)

北千住西口整体院ではこのようにして顎関節症を改善していきます

まずはカウンセリングから始まります。普段の体の使い方、姿勢、今までの治療経験などお伺いしながら原因を探していきます。噛み癖や猫背の姿勢、寝る時の向きなど些細な事でも毎日の積み重ねで歪みやコリも蓄積されることにより顎関節症になるからです。

顎関節症の方は特に肩甲骨まわりや背中の緊張が強く、自律神経のバランスがとりにくくなっている為、まずは硬くなった背中まわり首肩まわりを中心に緩めて力を抜きやすい状態を作ります。

顎の筋肉、咬筋や側頭筋を直接緩めて顎の痛みのレベル下げ、可動範囲を広げていきます。後頭部の緊張も強い方も多く首元が緩むと目の疲れなども取れやすくなり顎関節症も改善されやすくなります。

最後は普段の体の使い方のアドバイスや家でもできるストレッチ等をお伝えし再度繰り返すことがないようにしていきます。顎関節症の方は比較的、猫背であったり骨盤の歪みもあるケースが多いので首肩まわりに限らず全身通して調整していきます。

顎の痛みや違和感でお悩みでしたら、改善技術のある北千住西口整体院にご相談ください。

「自分の辛い慢性痛も良くなる?」
と不安な方に
\   ご用意いたしました   /

お電話はこちら

▶▶メールでの予約受付はこちら