リングフィットアドベンチャーを実際にやってみました

- update更新日 : 2021年07月30日
folder筋肉について未分類

リングフィットアドベンチャー(RFA)の効果が千葉大学の研究で発表されたことを過去記事【リングフィットアドベンチャーで腰痛改善】でお伝えしました。

スタッフ同士のメンテナンスのおかげで、私(柏木)自身は普段肩こりや腰痛など特に症状はありませんが、それでもRFAの効果がどれ程のものなのか身をもって体験してみました。

運動効果よりも攻撃力が大事?

一応はRPGゲームですので、進めるためには敵と戦い倒していく必要があります。

運動負荷の高いエクササイズの攻撃力が高いとは限らないのがこのゲームの面白いところで、簡単なエクササイズなのに攻撃力が高いということも往々にあります。(例えば体を左右に捻るだけのスワイショウなど)

そうなると「運動負荷の高いスキル」よりも「楽で攻撃力の高いスキル」をどうしても選んでしまいます。

ですが、そんなプレイスタイルでもRFAには一定の効果があると感じました。

何故ならモモ上げ・スクワット・リングコン押し込み&引っ張りなどなど、ステージを進めるためには必ずやらなければならないエクササイズがゲーム中にあります。

それらをこなすだけでも十分な運動効果があります。

また、流石に「楽で攻撃力の高いスキル」だけでクリアできる程簡単ではなく、適度にスクワットや腹筋を使ったスキルも使う機会があり、全身の筋肉を使うことになります。

オススメのフィットスキル

オススメといっても攻撃力の高いスキルではなく、体に効くという意味です(^-^;

RFAの中でも特に運動効果が高いと感じたフィットスキルを部門別に独断と偏見で選んでみました。

【うで部門】ウシロプッシュ

頭の後ろでリングコンを押し込む運動。

肩回りの筋肉を使うので、肩コリの方にお勧めの運動です。

頭が前に出ないように注意です。

【はら部門】レッグレイズ

仰向けに寝て両足を上下させる運動。

注意点として腰痛防止の為に、先にニートゥーチェストで腸腰筋を鍛えておくのがベターかと思います。

【あし部門】バンザイスクワット

両手をバンザイしつつ、両足を開いてやるスクワット。

臀部の筋肉はもちろん、内モモにある内転筋群を使います。ヒップアップ&美脚効果が期待できます。

人体最大の筋肉を鍛えられるので代謝アップにも効果的です。

【ヨガ部門】立木のポーズ

純粋な筋トレではありませんが、「体との対話」「自分の軸を探す」という意識は大切なので立木のポーズを選びました。

このポーズに限らず、エクササイズで自分の体のどこが使われているのか意識しながら動くようにすると運動の効果も出やすくなります。

RFAの効果

始めてから約1ヶ月ほぼ毎日やるようにし、平日は約30分、休日は1~2時間程度プレイしていました。今思えば完全にオーバーワークでした。

元々プリズナートレーニングで鍛えていたつもりでしたが、RFAをプレイし始めた初週はワイドスクワットをやり過ぎて筋肉痛に悶絶しておりました。

最近は筋肉痛になることは少なくなり、腹筋周りも少し絞れてきたように思います。(なるべく腹筋を使うフィットスキルを使っていたおかげだと思われます)

千葉大学の研究では腰痛改善に効果ありとのことでしたが、肩コリにも効果はあると個人的には思います。

また、最近は外出しづらくなってしまいました。RFAである必要はありませんが、なるべく体を動かして良い状態を目指しましょう!(* ̄0 ̄)/