Loading...

顎関節症について

- update更新日 : 2021年06月11日
folder顎関節症未分類

顎関節症の定義

「あごが痛い(顎関節痛)」

「口が開かない(開口障害)」

「あごを動かすと音がする(顎関節雑音)」

これらの症状が「顎関節症」です。

顎関節とは

顎関節は、頭の骨(側頭骨)のくぼみ(下顎窩)に下あごの下顎頭が入り込む構造で、その間にクッションの役割をする関節円板という軟部組織が挟み込まれています。

顎関節

 

顎関節症になる原因とは

  • 噛み合わせが悪かったり
  • 歯ぎしりや噛みしめる癖
  • ムチ打ちなどの外傷
  • 姿勢や体の歪み
  • ストレス
など様々な要因が重なってあごに強い力が加わり、関節円板がズレたり傷ついたりして炎症を起こすと顎関節症が発症すると考えられています。

顎の周辺の筋肉のコリによる痛みもある

また、あごに負担が掛かると、顎関節を動かす咀嚼筋(咬筋、側頭筋、外側翼突筋、内側翼突筋)という筋肉が固くなり、トリガーポイントという発痛点を生じることがあります。
トリガーポイントには関連痛(痛みの原因となる箇所とは別の箇所に感じる痛み)を引き起こすという特徴があり、咀嚼筋のトリガーポイントが顎関節症のような症状を起こしてしまうのです。
 

←外側翼突筋のトリガーポイント疼痛パターン

 

 

 

 

また、咬筋のトリガーポイントは頭痛や歯の痛みの引き金にもなります。

←咬筋のトリガーポイント疼痛パターン

当院では、トリガーポイントセラピーというトリガーポイントを取り除く施術を行い痛みを和らげます。

また、全身の筋肉を緩め、姿勢の改善と身体のバランスを整えていきます。

施術後は、患部に負担のかからない日常生活のアドバイスもさせて頂いてます。

カウンセリング無料です。ぜひ一度お試しください!