スタッフブログfolder 未分類2/11

ヒトはみんな「全身タイツ」を着ている

folder筋肉について未分類

どうしても筋肉が緩まない時がある 当院では固くなった筋肉を柔らかくしていくことに重点を置いて施術していきます。 主に指や肘を使って筋肉を押していくことが多いですが、押している指先や肘に筋肉が溶けていくような感覚を通常は感…

続きを見る arrow_forward

新型コロナワクチン2回目の副反応から学ぶこと

folder筋肉について頭痛肩こり腰痛未分類

接種2回目の副反応 こんにちは。柏木です。 先日モデルナ社製ワクチン2回目の接種が終わり、やはり副反応(発熱・倦怠感・筋肉痛)が出ました。 午前中に接種し当日の夜には38.6度まで体温が上昇。体が重たく感じ、まるで昔初め…

続きを見る arrow_forward

サウナにデトックス効果は無いのかあるのか

folder自律神経筋肉について肩こり腰痛未分類

サウナにデトックス効果は「無い」 結論から言いますと、現代医学においては「サウナにデトックス効果は無い」とされています。 汗の99%は水分で残りはナトリウムやカリウムなどです。本当に微量ながら重金属などの有毒物質も含まれ…

続きを見る arrow_forward

リングフィットアドベンチャーを実際にやってみました

- update更新日 : 2021年07月30日
folder筋肉について未分類

リングフィットアドベンチャー(RFA)の効果が千葉大学の研究で発表されたことを過去記事【リングフィットアドベンチャーで腰痛改善】でお伝えしました。 スタッフ同士のメンテナンスのおかげで、私(柏木)自身は普段肩こりや腰痛な…

続きを見る arrow_forward

新型コロナワクチンの副反応から学ぶ事

- update更新日 : 2021年07月22日
folder睡眠姿勢について筋肉について未分類

寝返りが打ちづらい 当院にいらっしゃる方もちらほらワクチンを打った方が増えてきて、かく言う私(柏木)自身も先日モデルナ社製ワクチンの1回目を打ってきました。 やはり接種当日の夜には打った側の肩が痛くなり、横向きでは寝られ…

続きを見る arrow_forward

「ピカチュウ→ライチュウ」なら「ヒト→Mindy」?

- update更新日 : 2021年07月29日
folder未分類

人は今も進化している? 人間は類人猿から進化してヒトになったと歴史の授業で習った方は多いのではないでしょうか。 遠い昔の事なので自分達は関係ないと思いがちですが、実はヒトは今も進化しているようです。 正中動脈 例えば正中…

続きを見る arrow_forward

囚人の筋トレ法

folder筋肉について未分類

プリズナートレーニングとは アメリカの元囚人ポール・ウェイドさんという方が書いた筋力トレーニングのHowTo本です。 プリズナーとは「囚人」の意味で、牢屋の中でもできる自重トレーニングということでこの名前が付いています。…

続きを見る arrow_forward

痛みやコリが無くても施術を受ける意味

- update更新日 : 2021年07月22日
folder筋肉について未分類

当院へお越しいただいている理由 当院にいらっしゃる8割の方はメンテナンスの為にご来院されています。 最初は何か症状を持っていらっしゃいますが、ある程度改善した後は症状がぶり返さないようメンテナンスをお勧めしています。 メ…

続きを見る arrow_forward

リングフィットアドベンチャーで腰痛改善

- update更新日 : 2021年07月04日
folder筋肉について未分類

TVゲームで健康に! 千葉大学の研究でNintendoSwitchのフィットネスゲーム「リングフィットアドベンチャー(以下RFA)」に慢性的な腰痛を改善する効果があるという研究結果が発表されました。 参考リンク:【千葉大…

続きを見る arrow_forward

整体の仕事が将来ロボットに奪われる!?

- update更新日 : 2021年07月04日
folder未分類

人間になりたーい! 私事ですが、休日にYouTubeを観ていたところ「デトロイト ビカム ヒューマン(以下DBH)」というゲームを知りました。 未来のアメリカ:デトロイトが舞台で、人類が産み出した超高性能ロボット「アンド…

続きを見る arrow_forward