スタッフブログfolder 自律神経3/4

食いしばり、顎関節症について

- update更新日 : 2019年07月20日
folder自律神経顎関節症未分類

「あごが痛い(顎関節痛)」 「口が開かない(開口障害)」 「あごを動かすと音がする(顎関節雑音)」 これらの症状が「顎関節症」です。 顎関節症の原因 かつては噛み合わせの悪さが最大の原因とされていました。 ですが最近では…

続きを見る arrow_forward

そのダルさ 秋バテが原因かも?

- update更新日 : 2019年07月20日
folder自律神経未分類

    夏から秋へ季節が変わると、だんだん涼しい日が増えてきます。 本来、涼しくなり体が楽になるはずが「寝起きがだるい」「胃腸に異変を感じ食欲がわかない」「日中集中できない」などなんとなく体が重だるい…

続きを見る arrow_forward

気圧の変化による体調不良

- update更新日 : 2019年07月20日
folder自律神経未分類

台風などの「気圧差」で体調が悪いという方も少なくないと思います。 雨の日に感じる症状 雨の日に決まって古傷が痛んだり、頭が痛くなったり・・・。主な症状としては、膝や腰の痛み、偏頭痛、首のコリ、めまい、関節リウマチなどが挙…

続きを見る arrow_forward

入浴のすすめ

- update更新日 : 2019年07月22日
folder自律神経冷え筋肉について未分類

  今回は、入浴に関する様々な効果についてお伝えしたいと思います。入浴には、三つの効果があると言われています。 入浴の三つの効果とは まず一つ目が、温熱効果。体が深部まで温められると、血管が広がり新陳代謝が上が…

続きを見る arrow_forward

睡眠の質を上げるために

- update更新日 : 2019年07月22日
folder睡眠自律神経肩こり腰痛未分類

肩こりや腰痛など、凝りや痛みがあって来院される方達に、私達は必ず睡眠時間や質を伺います。 何故かというと・・・・睡眠はそれだけ体に影響するからです。実際に、寝起きに腰が痛い、首が寝違えた、手が痺れる、などと寝起きに症状が…

続きを見る arrow_forward

夜中にトイレに行きたくなるのは?

- update更新日 : 2019年07月22日
folder睡眠自律神経未分類

夜中にトイレに行きたくて、目が覚める経験はありませんか?なんとか寝過ごそうと試みるけれども、寝れなくて・・・ 夜中のトイレに行きたがるのは睡眠の質が悪いから 本来、寝ている間は抗利尿ホルモンが多く分泌されて、膀胱にたまる…

続きを見る arrow_forward

寝る直前までスマートフォンを見る危険性

- update更新日 : 2019年08月31日
folder自律神経未分類

ついつい時間が出来ると見てしまうスマートフォン。気が付くと平気で30分でも1時間でも見続けてしまいますよね。 頭を下げて肩を丸める姿勢で肩こりや首のこりの原因にもなるので使い過ぎは注意したいところです。 今回は日中でのス…

続きを見る arrow_forward

便秘を解消する方法

- update更新日 : 2019年07月22日
folder自律神経未分類

  便秘になるとお腹もポッコリとして見た目も良くないですが何よりお腹が苦しいだけでなく、腸内の悪玉菌が増えることにより免疫力を下げ病気になるリスクも高くなったり、アレルギーの原因にもなるので普段から快便を習慣づ…

続きを見る arrow_forward

冷え性対策、温かい食べ物を見分けるポイントとは?

- update更新日 : 2019年07月22日
folder自律神経冷え肩こり腰痛未分類

  寒暖差が大きくなると着るものなどの体温調整も難しくなります。冷え性を実感している方は、特に敏感に感じる季節ではないしょうか。 冷え性の原因 冷え性の原因として考えられるものは以下の通りです。 ・体の筋肉量が…

続きを見る arrow_forward

睡眠のメカニズムについて

- update更新日 : 2019年08月10日
folder睡眠自律神経未分類

睡眠時間は取れているのに、なんだかぐっすり眠れないという悩みをよく耳にします。 せっかく睡眠時間を長く取れていても睡眠の質が悪ければ朝もスッキリと起きられないし、体の疲れも取れません。 そこで今回は眠りのメカニズムについ…

続きを見る arrow_forward